Nagoya Street Battle
名古屋を中心に開催している格ゲーイベント「名古屋ストリートバトル(NSB)」のブログです。
カテゴリー「イベント結果」の記事一覧
- 2025.04.21
[PR]
- 2009.11.01
第10回名古屋ストリートバトル 結果
- 2009.10.13
第8回名古屋ストリートバトル -light- 結果
- 2009.09.16
第9回名古屋ストリートバトル 結果
- 2009.08.01
第8回名古屋ストリートバトル 大会結果
- 2009.07.30
第7回名古屋ストリートバトル -light- 大会結果
第10回名古屋ストリートバトル 結果
55チーム
165名
大杉

正直、100~120人ぐらいかなー・・・と思っていたら、まさかの参加人数過去最高更新

もっとも悩んだのが敢闘賞。最近力をつけてきているCOOPや、関西でも評価をグングンあげているぱみゅーの活躍など、新興勢力プレイヤーが目立っていましたね。
もう1年
!?いやいや、まだ10回
まだまだ実力をあげているプレイヤーもいるように、もっと面白い大会目指して頑張っていきますのでぜひとも次回もよろしくお願いいたしまーす





正直、100~120人ぐらいかなー・・・と思っていたら、まさかの参加人数過去最高更新


本当に多くの参加者に愛されて、とてもありがたい限りです。

大会開始前の様子はこんな感じ。広いスペースのはずなのに狭ーい

ライブ配信用スペースはこんな感じ。ゆったり座れそうに見えますけど、中は戦場です
狭くて苦しいけど、この密着間があるからこそ、熱気が伝わって、緊張感が高まる。これぞ大会の醍醐味ですね
開催日 2009.10.24
エントリー数 55チーム 165名
※動画準備中
自由奔放に動き回るプレイスタイルに、ぱっと見では強さが分かりにくいけど、仕込み、反応速度、知識など実力はさすがグラマス様
大会後の対戦で見せた画面端ネタは・・・
ピンチからのグラマス3タテや、決勝3タテなど、要所を締めて優勝に大きく貢献
※動画準備中
今回は人数も多かったけど、本当に良い試合が多かったですねー大会開始前の様子はこんな感じ。広いスペースのはずなのに狭ーい

ライブ配信用スペースはこんな感じ。ゆったり座れそうに見えますけど、中は戦場です

狭くて苦しいけど、この密着間があるからこそ、熱気が伝わって、緊張感が高まる。これぞ大会の醍醐味ですね

開催日 2009.10.24
エントリー数 55チーム 165名
優勝 えいたリク尊
左からリクそん(サガット)、前田太尊(バイソン)、えいた(豪鬼)
名古屋勢の中でも評価急上昇中のリクそんの力強い攻め
前田太尊の我慢強い立ち回り
そしてこの2人がいるからこそ迷いなく動き回れるえいたの強さ
チームバランス抜群の優勝でした
名古屋勢の中でも評価急上昇中のリクそんの力強い攻め


そしてこの2人がいるからこそ迷いなく動き回れるえいたの強さ


MVP えいた:豪鬼
※動画準備中
自由奔放に動き回るプレイスタイルに、ぱっと見では強さが分かりにくいけど、仕込み、反応速度、知識など実力はさすがグラマス様


ピンチからのグラマス3タテや、決勝3タテなど、要所を締めて優勝に大きく貢献

敢闘賞 るいくんパパ:ガイル
※動画準備中
優勝経験もあり、今回も優勝候補のMACHI、ヘッドプレス、KOKのチームをまさかの(失礼)ガイルで3タテ
※動画準備中
優勝経験もあり、今回も優勝候補のMACHI、ヘッドプレス、KOKのチームをまさかの(失礼)ガイルで3タテ

我慢強さと勝負強さを兼ねた立ち回りは新勢力の登場の予感。今後の活躍に期待

ベストバウト てつこ:ルーファスvsマゴ:サガット
※動画準備中
完成された綺麗な立ち回り
を見せるマゴに対して、強気
の読みで攻めるてつこ。お互い大会ならではの緊張感の中、普段以上に丁寧な立ち回りだからこそ、余計に読みの鋭さが際立つ対戦に
これぞ大会ならではのベストバウト





もっとも悩んだのが敢闘賞。最近力をつけてきているCOOPや、関西でも評価をグングンあげているぱみゅーの活躍など、新興勢力プレイヤーが目立っていましたね。
もう1年


まだまだ実力をあげているプレイヤーもいるように、もっと面白い大会目指して頑張っていきますのでぜひとも次回もよろしくお願いいたしまーす

PR
第8回名古屋ストリートバトル -light- 結果
第9回名古屋ストリートバトル 結果
第8回名古屋ストリートバトル 大会結果
闘劇前、最後のNSBということで、多くの青切符持ちが参加
開催場所のアーバンスクエアでレイアウト変更があったことや、
多くの初参加者にも恵まれ、とてもフレッシュ
な大会となりました。
今回は初のニコ生
ライブ配信に挑戦

こんな感じでライブモニタにニコ生を移すことで、会場でニコ厨のコメントが確認できるネ申環境
ニコ厨のコメントが会場を沸かせるという、実に楽しい試みでした。
【開催日時】 2009.07.26
【エントリー数】 42チーム 126名
【優勝】まぁるデヴ まぁくん:サガット 金デヴ:ルーファス あーるえふ:サガット

【準優勝】ギャラクシアンエクスプロージョン CYGNUN:サガット 飛翔:サガット ナイキ:ルーファス
※個人賞 携帯用動画はこちら
【MVP】まぁくん:サガット
準決勝以降、負けなしの6連勝
安定感のある立ち回りはお見事

開催場所のアーバンスクエアでレイアウト変更があったことや、
多くの初参加者にも恵まれ、とてもフレッシュ

今回は初のニコ生


こんな感じでライブモニタにニコ生を移すことで、会場でニコ厨のコメントが確認できるネ申環境

ニコ厨のコメントが会場を沸かせるという、実に楽しい試みでした。
【開催日時】 2009.07.26
【エントリー数】 42チーム 126名
【優勝】まぁるデヴ まぁくん:サガット 金デヴ:ルーファス あーるえふ:サガット
【準優勝】ギャラクシアンエクスプロージョン CYGNUN:サガット 飛翔:サガット ナイキ:ルーファス
※個人賞 携帯用動画はこちら
【MVP】まぁくん:サガット
準決勝以降、負けなしの6連勝

