Nagoya Street Battle
名古屋を中心に開催している格ゲーイベント「名古屋ストリートバトル(NSB)」のブログです。
カテゴリー「イベント告知」の記事一覧
- 2025.04.22
[PR]
- 2010.04.02
全国大会ライブ配信及び後夜祭イベントのお知らせ
- 2010.04.01
地域対抗5on5チーム及びライブ配信の発表
- 2010.03.17
ブランカベガ対抗戦及び地域対抗5on5の開催について
- 2010.02.28
第13回名古屋ストリートバトル
- 2010.02.01
ストリートファイターIV公式全国大会東海地区予選
地域対抗5on5チーム及びライブ配信の発表
いよいよ今週開幕に迫った全国大会と前日大会。
その前日大会の出場選手とライブ配信URLをお届けします。
ライブ配信
Watch live video from nsb_sf4 on Justin.tv http://ja.justin.tv/nsb_sf4
※今回、お店のPCを利用して配信を行うため、不安定な状態での配信となります
技術などの都合により、ライブ配信が行えない場合もございますので、予めご了承下さい。
実況 ゲマロウ/ピノAB7/モルダー/ヨシヲ
出場チーム
前半ブロック(3チームによるリーグ戦) 16:30~
【関東チーム】
マゴ サガット
ネモ 春麗
ときど 豪鬼
志郎 アベル
伊予 ダルシム
だしお ヴァイパー
ボンちゃん サガット
(ワンチャン○○○○が来るかも?)
【関西チーム】
あーるえふ サガット
ぱみゅ~ バイソン
MDR ルーファス
飛翔 サガット
拳 豪鬼
けんぴっぴ アベル
【シンガポールチーム】
後半ブロック(3チームによるリーグ戦) 17:30~
【東北チーム】
合宿 ヴァイパー
ユン=レイ ルーファス
鶏めし ダルシム
上戸彩 チュンリー
スロプー サガット
にしきん ブランカ
【中部チーム】
金デヴ ルーファス
ももち 豪鬼
リクそん サガット
えいた 豪鬼
前田太尊 バイソン
Y24 春麗
ピエ サガット
ウメチン リュウ
【九州チーム】
寝王☆誠 バルログ
すとらいくさん ケン
M嬢 ダルシム
黒魔術師 サガット
ビーン サガット
ブラックマンバ ブランカ
八頭 ガイル
だるい ダルシム
その前日大会の出場選手とライブ配信URLをお届けします。
ライブ配信
Watch live video from nsb_sf4 on Justin.tv http://ja.justin.tv/nsb_sf4
※今回、お店のPCを利用して配信を行うため、不安定な状態での配信となります
技術などの都合により、ライブ配信が行えない場合もございますので、予めご了承下さい。
実況 ゲマロウ/ピノAB7/モルダー/ヨシヲ
出場チーム
前半ブロック(3チームによるリーグ戦) 16:30~
【関東チーム】
マゴ サガット
ネモ 春麗
ときど 豪鬼
志郎 アベル
伊予 ダルシム
だしお ヴァイパー
ボンちゃん サガット
(ワンチャン○○○○が来るかも?)
【関西チーム】
あーるえふ サガット
ぱみゅ~ バイソン
MDR ルーファス
飛翔 サガット
拳 豪鬼
けんぴっぴ アベル
【シンガポールチーム】
SY ルーファス
Vintagesoul ルーファス
Zapzai ホンダ
Spore エル・フォルテ
HZY ヴァイパー
Tetra ヴァイパー
後半ブロック(3チームによるリーグ戦) 17:30~
【東北チーム】
合宿 ヴァイパー
ユン=レイ ルーファス
鶏めし ダルシム
上戸彩 チュンリー
スロプー サガット
にしきん ブランカ
【中部チーム】
金デヴ ルーファス
ももち 豪鬼
リクそん サガット
えいた 豪鬼
前田太尊 バイソン
Y24 春麗
ピエ サガット
ウメチン リュウ
【九州チーム】
寝王☆誠 バルログ
すとらいくさん ケン
M嬢 ダルシム
黒魔術師 サガット
ビーン サガット
ブラックマンバ ブランカ
八頭 ガイル
だるい ダルシム
両ブロック終了後、3位同士、2位同士、1位同士による順位決定戦を行います。
また、当日お越しいただいた方のためにパンフレットを作成中です。
ぜひ全国大会を見にくる方は、レジャーランド秋葉原店にお越し下さーい。
最後に、今回急な開催にも関わらず、多くの方の協力あって、開催することに至りました。
ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
また、当日お越しいただいた方のためにパンフレットを作成中です。
ぜひ全国大会を見にくる方は、レジャーランド秋葉原店にお越し下さーい。
最後に、今回急な開催にも関わらず、多くの方の協力あって、開催することに至りました。
ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
ブランカベガ対抗戦及び地域対抗5on5の開催について
全国大会の予選も全て終わり、東京に強豪が揃う日の前日。
せっかく全国から勇姿がやってくるのに勿体無い
ということで、急遽2つイベントの開催を決定しましたー
詳細は後ほどとして、取り急ぎ開催の発表を致しまーす。
◆イベント名
第1部 ブランカベガ対抗戦
第2部 全国地区対抗5on5
◆日時 2010年4月3日
第1部 13時から16時
第2部 16時から21時
◆場所 レジャーランド秋葉原1号店
◆参加条件
第1部 ブランカベガ対抗戦
野試合メインなので、基本的にはありません。
ブラベガ対抗戦を行いますが、こちらは各キャラクター先着25名。参加費200円。
第2部 全国地区対抗5on5
参加者打診中 参加費200円
◆イベント内容
第1部 ブランカベガ対抗戦
・参加者全員によるブランカベガ対抗戦
・各キャラ上位数名による指名戦
・上級者ガチ専用台&マスター以下野試合第の設置
などを予定。野試合メインのイベントです。
第2部 全国地区対抗5on5
・東北、関東、中部、関西、九州、シンガポールの代表者による5on5。
3チームリーグ×2ブロックを行い、各ブロックの1位同士、2位同士、3位同士の対戦を行う。
・各地区最大8人まで代表選出。うち、5人まで相手のキャラを見て被せることができる
いわば代打機能付きの変則5on5
・既に各地区の代表者については、各エリアにて選出を行っていただいている最中です。
以上を予定してます。
地域対抗5on5については、本来であれば、またストバトのように
全員参加型のイベントを実施したかったのですが、
キャパシティの都合上、今回は困難であると判断しました。ゴメンなさーい
全員参加型のイベントについては、また別途企画させていただきたいと思いまーす。
如何せん、一昨日相談を受けて、急遽動き出したイベントですので、
日時が迫っていることから、発表だけ取り急ぎさせていただきました。
詳細が決まり次第、追ってお伝えしたいと思いまーす。
また、全国大会後に全国大会お疲れ生放送を
レジャーランド秋葉原1号店にて行う予定です。
全国大会に見に行く方、せっかくこの機会ですので、生でスト4の盛り上がりをみんなで作っていきましょう!
せっかく全国から勇姿がやってくるのに勿体無い

ということで、急遽2つイベントの開催を決定しましたー

詳細は後ほどとして、取り急ぎ開催の発表を致しまーす。
◆イベント名
第1部 ブランカベガ対抗戦
第2部 全国地区対抗5on5
◆日時 2010年4月3日
第1部 13時から16時
第2部 16時から21時
◆場所 レジャーランド秋葉原1号店
◆参加条件
第1部 ブランカベガ対抗戦
野試合メインなので、基本的にはありません。
ブラベガ対抗戦を行いますが、こちらは各キャラクター先着25名。参加費200円。
第2部 全国地区対抗5on5
参加者打診中 参加費200円
◆イベント内容
第1部 ブランカベガ対抗戦
・参加者全員によるブランカベガ対抗戦
・各キャラ上位数名による指名戦
・上級者ガチ専用台&マスター以下野試合第の設置
などを予定。野試合メインのイベントです。
第2部 全国地区対抗5on5
・東北、関東、中部、関西、九州、シンガポールの代表者による5on5。
3チームリーグ×2ブロックを行い、各ブロックの1位同士、2位同士、3位同士の対戦を行う。
・各地区最大8人まで代表選出。うち、5人まで相手のキャラを見て被せることができる
いわば代打機能付きの変則5on5
・既に各地区の代表者については、各エリアにて選出を行っていただいている最中です。
以上を予定してます。
ブラベガについては、一部の上級者の中でもガチ結果が勝ち越し、負け越しと、
実際の対戦結果が大きく分かれていることから、
真にどっちが強いの?という意見が分かれる組み合わせでした。
そこで、ぜひともブラベガ戦をやって欲しいという意見があり、引き受けることに致しました。
地域対抗5on5については、本来であれば、またストバトのように
全員参加型のイベントを実施したかったのですが、

全員参加型のイベントについては、また別途企画させていただきたいと思いまーす。
如何せん、一昨日相談を受けて、急遽動き出したイベントですので、
日時が迫っていることから、発表だけ取り急ぎさせていただきました。
詳細が決まり次第、追ってお伝えしたいと思いまーす。
また、全国大会後に全国大会お疲れ生放送を
レジャーランド秋葉原1号店にて行う予定です。
全国大会に見に行く方、せっかくこの機会ですので、生でスト4の盛り上がりをみんなで作っていきましょう!
第13回名古屋ストリートバトル
前回は神奈川、関西との対抗戦もあったため、とっても参加人数の多かったNSB。
全国予選も盛り上がる中、全国大会前にやっぱりNSBをやっておかないといけないですよね
今回、全国大会全終了後の大会とあって、あの人達も参戦予定とか
もちろん、ただ単純に強いヤツが集まるだけじゃ終わらない。
上級者からビギナーまで、本当に多くの方々が参加していただいているNSB。
おそらくSSF4リリース前、最後のNSBになるでしょう。
改めて、スト4の楽しさを実感するためにぜひご参加くださーい
第13回名古屋ストリートバトル
3月21日 11時エントリー締め切り 12時開始
3on3(チーム内同キャラあり)
参加費 1人300円(1チーム900円)
アーバンスクエア大須店
※当日ライブ配信予定です。トラブルなどにより配信出きない場合もあります。
※ライブ配信、および大会動画を公開予定です。
※プレイ動画意外にも、写真撮影や映像が残りますので予めご了承下さい。
全国予選も盛り上がる中、全国大会前にやっぱりNSBをやっておかないといけないですよね
今回、全国大会全終了後の大会とあって、あの人達も参戦予定とか
もちろん、ただ単純に強いヤツが集まるだけじゃ終わらない。
上級者からビギナーまで、本当に多くの方々が参加していただいているNSB。
おそらくSSF4リリース前、最後のNSBになるでしょう。
改めて、スト4の楽しさを実感するためにぜひご参加くださーい
第13回名古屋ストリートバトル
3月21日 11時エントリー締め切り 12時開始
3on3(チーム内同キャラあり)
参加費 1人300円(1チーム900円)
アーバンスクエア大須店
※当日ライブ配信予定です。トラブルなどにより配信出きない場合もあります。
※ライブ配信、および大会動画を公開予定です。
※プレイ動画意外にも、写真撮影や映像が残りますので予めご了承下さい。
ストリートファイターIV公式全国大会東海地区予選
いよいよ始まりました公式全国大会の地方予選。
先日行われた京都予選に行って参りましたー
会場内はビックリするほどの人、人、人。
本当に上級者からビギナーまで数多くのプレイヤーが参加していて、とても盛り上がっていました。
地元、遠征と数多くのプレイヤーが集まる中、ベスト8に勝ち進んだメンバーのほぼ半分が愛知勢
そして、決勝まで勝ち進んだのは地元超究武神覇斬(MDR、飛翔、オイパー)と
東海勢ちゅんどりーず(Y24、ウメチン、ピエ)の2チーム。
関西勢の後押しを受ける超究武神覇斬と、
本当に多かった愛知遠征からの声援を受けるちゅんどりーずの対戦は
会場を2つに分けての大声援合戦


本当に見ごたえのある決勝戦でした。

見事、優勝したちゅんどりーず。全員が活躍する本当に素晴らしい活躍でした.
そして、いよいよ2月13日(土曜日)、東海地区の全国予選が行われます。
店舗予選進行はNSBで行うこととなりました。
いつもNSBで見せているアツい対戦で、他の地区予選に負けないぐらいに盛り上げましょー

開始日時 2010年2月13日 土曜日 エントリー締め切り11時 12時開始
予選店舗 アーバンスクエア大須店
大会形式 3on3 チーム内同キャラ不可
エントリー料 1人300円
※事前エントリーはこの記事のコメント欄(管理人確認まで非公開制)に
チーム名、3人のプレイヤーネームとキャラクターを明記して投稿して下さい。
※その他、細かなルールは公式ページを参照して下さい。
とにかくプレイヤー数の多い東海地区。
関西、関東からのアクセスの良さも重なり、予選は激戦必至
ただ、それに臆することなく、他地区予選のように、上級者からビギナーまで、
東海地区が盛り上がっている姿をみせて欲しいと思います。
今回はライブ配信は行いませんが、少しでも早く、予選が盛り上がっている姿を伝えられるように、
twitterでの速報など、なんらかの工夫をする予定です。
詳しいことが決まり次第、このサイトにてご連絡致します。
先日行われた京都予選に行って参りましたー

会場内はビックリするほどの人、人、人。
本当に上級者からビギナーまで数多くのプレイヤーが参加していて、とても盛り上がっていました。
地元、遠征と数多くのプレイヤーが集まる中、ベスト8に勝ち進んだメンバーのほぼ半分が愛知勢

そして、決勝まで勝ち進んだのは地元超究武神覇斬(MDR、飛翔、オイパー)と
東海勢ちゅんどりーず(Y24、ウメチン、ピエ)の2チーム。
関西勢の後押しを受ける超究武神覇斬と、
本当に多かった愛知遠征からの声援を受けるちゅんどりーずの対戦は
会場を2つに分けての大声援合戦




見事、優勝したちゅんどりーず。全員が活躍する本当に素晴らしい活躍でした.
そして、いよいよ2月13日(土曜日)、東海地区の全国予選が行われます。
店舗予選進行はNSBで行うこととなりました。
いつもNSBで見せているアツい対戦で、他の地区予選に負けないぐらいに盛り上げましょー

開始日時 2010年2月13日 土曜日 エントリー締め切り11時 12時開始
予選店舗 アーバンスクエア大須店
大会形式 3on3 チーム内同キャラ不可
エントリー料 1人300円
※事前エントリーはこの記事のコメント欄(管理人確認まで非公開制)に
チーム名、3人のプレイヤーネームとキャラクターを明記して投稿して下さい。
※その他、細かなルールは公式ページを参照して下さい。
とにかくプレイヤー数の多い東海地区。
関西、関東からのアクセスの良さも重なり、予選は激戦必至

ただ、それに臆することなく、他地区予選のように、上級者からビギナーまで、
東海地区が盛り上がっている姿をみせて欲しいと思います。
今回はライブ配信は行いませんが、少しでも早く、予選が盛り上がっている姿を伝えられるように、
twitterでの速報など、なんらかの工夫をする予定です。
詳しいことが決まり次第、このサイトにてご連絡致します。