忍者ブログ[PR]
Nagoya Street Battle 忍者ブログ

Nagoya Street Battle

名古屋を中心に開催している格ゲーイベント「名古屋ストリートバトル(NSB)」のブログです。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

NSB TV! 関連情報

おかげさまで盛況をいただいているNSB TV!これまでの状況や、アーカイブなどの視聴方法についてご案内いたします。


・アーカイブの視聴方法
基本的にhttp://www.ustream.tv/channel/nsbで放送をしておりますが、チャンネルが不調の場合、http://www.ustream.tv/channel/nsb2で配信する場合があります。
過去数回の分は全て録画されておりますので、アーカイブをご覧になる際は両チャンネルから検索してみてください。

・BBC x NSB 
Aブロック代表は見事全勝で勝利したハネヤマさんに決定しました!
このあと、Bブロック代表が12/15に決定し、12/22に決勝戦を行う予定です。

・NSB ONLINE
11月の360NSBオンライントーナメントで初代チャンピオンが決定しました。
チャンピオンはあおぼんさんとのアツい対戦を勝ち上がったあくあさんに決まりました。
このあと、12月の優勝者とあくあさんとの称号争奪戦が行われる予定です。


アーケードエディションが稼動後も、NSB TV!ではコンシューマの配信も続ける予定です。ぜひ、NSB TV!の今後にご期待ください。

拍手[3回]

PR

BBC予選スケジュール

32.jpg
おかげさまで全ての日程を無事終了することが出来ました。

sako.jpg
優勝したsakoさんには2011年2月19・20日にスイスで行われるBeat By Contestに参加していただく予定です。皆さん、ぜひ応援して下さい。


Aブロック うりょ ざんぎたん ハネヤマ 
Bブロック 金デヴ sako ももち

11月24日 22時から ハネヤマ vs ×ざんぎたん(動画ページへ
12月1日 22時から ざんぎたん vs ×うりょ(動画ページへ
12月7日 22時から 金デヴ vs ×ももち(動画ページへ
12月8日 22時から ハネヤマ vs ×うりょ(動画ページへ
12月11日 22時から sako vs ×ももち(動画ページ その1その2
12月15日 22時から 金デヴ vs sako動画ページへ
12月22日 22時から Aブロック1位ハネヤマ  vs Bブロック1位sako 動画ページへ


予選のルール詳細については、過去の記事をご参照ください。

拍手[5回]

配信時のスペックが気になる方へ

最近、ライブ配信でゲームを鑑賞する方も増えていますが、スペックが足りなくて少し重いという方もいるかと思います。

そんな方は、外部プレイヤーなどを使うと、FLASHを使わない分、かなり負荷を下げて見やすくなります。ぜひ、これらの方法をお試しください。

拍手[37回]

・・・つづきはこちら

NSBの進行について

NSBでは、トーナメント進行時にブロック制で進行しております。
今後、ブレイブルーやスパ4AEのNSBを行うにあたって、初参加者が増えると思いますので、進行方法について、今一度ご案内いたします。

拍手[4回]

・・・つづきはこちら

NSB18 BBCS2 開催のお知らせ

NSBを始めて2年。スパ4がまもなく出ようとする中でも、いまだに愛知ではスト4の人気は高く、そして、ビギナーから上級者まで本当に愛されるイベントになりました。NSBが成長する中で、他のゲームでもNSBを行って欲しいという大変ありがたいリクエストも受けるようになりました。 

そしてこの度、NSB初のスト4以外のタイトルが遂に始動します。最初のスト4以外のタイトルはこちらでーす



【タイトル】 BLAZEBULE CONTINUUM SHIFT II
日時 2010年12月26日 12時エントリー締め切り 13時試合開始
場所 名古屋アーバンスクエア大須店
形式 3on3勝ち抜き戦 チーム内同キャラあり
エントリー料金 1人300円
【事前エントリー】 こちらから(12/25 18時まで)
【その他】
※当日のチーム斡旋も行います。3人メンバーが揃わない方も、ぜひお越しください。12時まで斡旋分のエントリーを同時に行い、12時にメンバー斡旋を行います。
※ライブ配信や動画のアップを行う予定です。ライブ配信はWebカメラも使用しますのであらかじめご了承下さい。
※大会模様の写真撮影を行い、当サイト内などで写真をアップする場合があります。


ゲーセンに通う皆さんには、アーケードの良さは皆さんご承知の通り。その良さがふんだんに詰まったゲーセンの大会をもっと楽しんで、その姿を伝えることで、ゲーセンに足を運んでくれる人がいたら・・・そんな思いで始めたイベントでした。ゲームが変わろうともこの思い変わりません。

ゲームが分からなくても、楽しそうな人達を見ているだけで、ゲームが楽しくなるはずです。ぜひ、NSBブレイブルーにもご期待ください。

拍手[12回]

運営費のご協力のお願い


WebMoney ぷちカンパ

Thank you for supporting our actions.

ご購入いただいた活動費はイベントの運営費や、プロゲーマー達への謝礼として使わせていただきます。
よりよいイベント・配信を行うために、こちらからのお買い物にご協力をお願い致します。
※以下のリンク経由で別商品を購入いただいてもご支援いただくことができます





リアルアーケードプロ


これなら滅、出るから!
PS3版 / 360版
Copyright ©  -- Nagoya Street Battle --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]


当ブログはアークシステムワークス株式会社が権利を有する「BLAZBLUE コンテンツキット Ver1.0」の画像を使用しています。(C) ARC SYSTEM WORKS