忍者ブログ[PR]
Nagoya Street Battle 忍者ブログ

Nagoya Street Battle

名古屋を中心に開催している格ゲーイベント「名古屋ストリートバトル(NSB)」のブログです。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

NSB light 11 SSF4AE

参加人数71名!

MA340107.JPG
あれ…今日って普通のNSBだっけ?って思うぐらいの盛況ぶり!
名古屋市内や県内のみならず、県外、遠くは関西からもご参加いただき、ありがとうございました。

日時 2010年12月23日
場所 栄キングジョイ
参加人数 71名

優勝 ショーコウ(ヤン)
準優勝 チョコ(ブランカ)
3位 まこぷ(ベガ)

d1c38a53.JPG

そして、今回参加していただいた皆さん全員にXマスプレゼントが!

特別称号「ゲーセンデビュー

後日参加全員に付けさせていただきます!ぱちぱちぱち
ご提供いただいたカプコン様、ありがとうございまーす!
ぜひ街中でこの称号を付けている方を見かけたら、皆さん優しく対戦してあげてくださいね。


CA3H0181.JPG
スパ4デビューの方もあんなに大勢いたのに、さらに今回NSB lightで初めてゲーセンデビューした方も数名。本当に嬉しかったですー!Σd

そんな方々でも比較的入りやすいような雰囲気のイベントを目指したNSB lightでしたが、いかがでしたでしょうか?
慣れない大会で負けて悔しい思いをした人も、緊張で思うように動かせなかった人もいたのではないでしょうか。
フリープレイ中や、大会中に次第に仲良くなっくなっている方々を見かけると、こちらも強くやり甲斐を感じます。
また次回2011年1月23日に、NSB lightを予定していますので、ぜひとも今後もご参加下さーい。

ありがとうございましたー!

拍手[19回]

PR

NSB年越しイベント! NSB BB 出張編 in 茨城

久々の出張NSB。出張編初のBBCS2のイベントはなんと年越しイベント
ぜひ関東にお住まいのBBファンの方、ぜひご参加くださーい。


タイトル
 BLAZE BLUE CONTINUUM SHIFT 2
開催日時 2010年12月31日 19時エントリー締切り 20時開始
場所 プレビジョイカム那珂町
形式 3on3(チーム内同キャラあり)
参加費 1人300円
当日ライブ配信予定
※当日のチーム斡旋も行います。3人メンバーが揃わない方も、ぜひお越しください。19時まで斡旋分のエントリーを同時に行い、19時にメンバー斡旋を行います。
※ライブ配信や動画のアップを行う予定です。ライブ配信はWebカメラも使用しますのであらかじめご了承下さい。
※大会模様の写真撮影を行い、当サイト内などで写真をアップする場合があります。

初の出張編BBイベントはなんと年越し!2010年も1年皆様のおかげで大きくなったNSB。
ぜひ、2011年も頑張りたいと思いますので、ぜひ今後とも応援をよろしくお願い致しまーす。

店舗へのアクセスはこちらをご参照ください。

大きな地図で見る

拍手[3回]

CyAC e-Sports日本選手権「SUPER SF IV」2次予選のご案内

家庭用スパ4を使った大規模オンライントーナメントのご案内です。
CyAC様が主催するオンライントーナメントが行われます。
そのPS3での予選の進行と、その模様をNSBでバックアップいたします!

日時 2010年12月18日(土) 14:00
ルール オンライントーナメント
エントリー 
こちらをご確認後、一番下よりエントリーページにてエントリーください※参加者一覧
ライブ配信 ustream(※場合によってこちらで行う場合もございます)

本トーナメントでの上位2名はグループリーグに進むことができます。
CyAC.JPG
※クリックで拡大します。

オンラインのイベントですので、どなたでも、どこからでも参加することができます。
ぜひこのイベントであなたもe-sportsデビューしてみてはいかがでしょうか?

拍手[1回]

アーバンスクエア大須店

NSBと言えばこのゲーセン!名古屋文化を代表する大須。その一等地に立っているゲーセンで、あらゆるジャンルを取り揃えつつ、コアな部分も見せる最強ゲーセンです。

【名古屋駅からの交通】
名古屋→地下鉄桜通線を野波方面行き→久屋大通乗り換え(3駅)
久屋大通→地下鉄名城線を左回り栄・金山方面行き→上前津下車(3駅)
約15分

【地下鉄からの行き方】
urban1.JPG
地下鉄上前津駅9番出口を出て、交差点を渡らずに、車の向きと同じ方向に北側に歩きます。道路を挟んだ正面右手に大きなスロット屋の液晶が見えるのが目印です。

osu-14.jpg
左手にアプライドというPCショップがあり、さらにまっすぐ行くと1Fにミスタードーナッツ、2Fにデニーズのあるビルが左手にあります。そこがアーバンスクエアです。ビデオゲームフロアは2Fです。

【スカイからの行き方】
s2u1.JPG 06c2c319.JPG
スカイを背に左手に歩き、ひたすら直進します。途中3回道路を横断します。

u2s1.JPG
大きな招き猫がある広場に出るのでその広場を左折します。(※写真右側がアーバンへ、左側がスカイへ続く道)左折後20m程進むと右手にアーバン入口があります。入口手前の靴屋と向かい側のゲームショップ、とんむすのお店が目印です。

拍手[2回]

大須ゲームスカイ

名古屋はもちろん、日本を代表する格ゲーメッカ。闘劇優勝者を日本一輩出しているゲーセンなのかも知れません。

【名古屋駅からの交通】
名古屋→地下鉄東山線を藤が丘方面行き→伏見乗り換え(1駅)
伏見→地下鉄鶴舞線を赤塚・豊田市方面行き→大須観音下車(1駅)
約10分

【大須観音駅から行き方】
sky1.JPG sky2.JPG
大須観音駅2番出口より出て、車の進行方向と同じ向きにセブンイレブンが見えるのでそちらに向かって南下。
セブンイレブンの奥に大須観音(神社)が見えます。

sky3.JPG sky4.JPG
セブンイレブンの先の路地を左に曲がり、大須観音の正面入口を左手に通り過ぎます。
その先に交番があり、アーケードが始まります。 左手のせんべいやさんの隣がゲームスカイです。

【アーバンスクエアからの行き方】
u2s1.JPG

アーバンスクエア1Fの景品ゲームコーナーのある出入口を出て左に進みます。20m程で大きな招き猫がある広場に出るのでその広場を右折します。(※写真右側がアーバンへ、左側がスカイへ続く道)

u2s2.JPG u2s4.JPG
広場を右折後は直進し、途中道路を2回横断します。

u2s5.JPG
3回目の道を渡った右手角にたこ焼店『銀だこ』があります。ここを通り過ぎさらに進むと 商店街アーケードの屋根がなくなる少し手前の右手にスカイがあります。「大須ういろ」さんの隣です。


大きな地図で見る

拍手[5回]

運営費のご協力のお願い


WebMoney ぷちカンパ

Thank you for supporting our actions.

ご購入いただいた活動費はイベントの運営費や、プロゲーマー達への謝礼として使わせていただきます。
よりよいイベント・配信を行うために、こちらからのお買い物にご協力をお願い致します。
※以下のリンク経由で別商品を購入いただいてもご支援いただくことができます





リアルアーケードプロ


これなら滅、出るから!
PS3版 / 360版
Copyright ©  -- Nagoya Street Battle --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]


当ブログはアークシステムワークス株式会社が権利を有する「BLAZBLUE コンテンツキット Ver1.0」の画像を使用しています。(C) ARC SYSTEM WORKS